アンリアルエンジン4で透過アニメーションさせたい時の方法をメモ。
まずはマテリアル設定で、
>「ScalarParameter」をオパシティに接続する。
※右図は頂点アルファも適用させるため、 「Multiply」を挟んでいます。
>この時、パラメータの名前も変更しておくと便利。
※下図では「test_param」という名前をつけています。
>アニメーションシーケンス画面?へ移動
>下図のように変数カーブを作成する。
>下図のように、三角ボタン?を押して、「マテリアルカーブ」にチェックを入れる。
>あとはキーを打つだけで、透過アニメーションが可能に。
メニュー
【Houdini】の一覧
【Unreal Engine】の一覧
- 【Houdini】シーンビューの基本操作メモ
- 【Houdini】ノードの基本操作メモ
- 【Houdini】Expression関数についてメモ(「ch」関数)
- 【Houdini】パラメータエディタの操作メモ
- 【Houdini】オブジェクトをコピー配置するメモ
- 【Houdini】カメラの配置メモ
- 【Houdini】マテリアル設定方法メモ
- 【Houdini】レンダリング操作メモ
- 【Houdini】@Time(エクスプレッション)をパラメータに使用する方法メモ
- 【Houdini】Scatterノードについてのメモ(ジオメトリノード)
- 【Houdini】VDB from Polygons ノードについてのメモ(ジオメトリノード)
【Unreal Engine】の一覧
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿